人気ブログランキング | 話題のタグを見る

べあばれいfrom

bear0810.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 28日

Os034 中期古墳時代5世紀の横塚山古墳。奈良の407号線に隣接しているんですが…

407を市内より北上、奈良あたり左側に大きな木が数本ある塚を気づいている方は多いと思う。白状します。お恥ずかしい話だが最近まで”一里塚かなぁ〜”なんて思っていました。(バイパスなんだから江戸時代にある訳ないよね〜)
古墳と解り、恥ずかしいのでちょっと調べ、行ってみたんです。すぐそばには駐車出来ません。でも離れると横からの全体が見られ、左が円でやや高く、右はちょっと低めの低い塚になって、前方後円墳の特徴がよく解りました。さしたる特徴もありませんが、隣接の水田から多くの埴輪が発掘されている事から他にも古墳群と考えられる。この日は風が強く木の葉の音が古代の人の息吹のように感じました。
どうしても気になります!407バイパスで円形の一部がカットされているんです。千数百年の風月や、天変地異で完全な形保存は無理としても、数メートル道をよけられなかったのか?
Os034 中期古墳時代5世紀の横塚山古墳。奈良の407号線に隣接しているんですが…_f0193643_737847.jpg
右側(道路沿い)注目!直接車道になっている為撮影出来なかったが、ざっくり切り取られている。
Os034 中期古墳時代5世紀の横塚山古墳。奈良の407号線に隣接しているんですが…_f0193643_7394767.jpg
逆側遠方より、左が円(半球)形右が方形がよくわかる。

by bearvalley08 | 2011-10-28 21:59 | Osおすすめ処 | Comments(3)
Commented by おまめ at 2011-10-29 13:41 x
やはり古墳でしたか・・・
ザックリ削られているので、古墳じゃないだろと思っていました。
古墳って壊してもいいのですかネ~本当にほんのちょこっと避ければ完全に保存出来たのにネ~
Commented by bearvalley08 at 2011-10-29 18:36
でしょっ!おまめさん、工事前に発掘はしたようですが!せっかく千五百年以上多少の盗掘や風化でも保ってきた形を…
やっちゃった物はしょうがない。次は無いようにしないとね。
自分家の墓一部削られて気にしないんですかね。
Commented by 熊猫 at 2011-10-31 13:37 x
誰が首長の時に削られたのかなぁ~
宅地からと農地から遺跡が出てきたのでは扱いが違うらしい
(前ファイターズ監督が家を建てようとしたら遺跡が出てきて、勝手に掘れない上に費用は折半だったとか)


<< Et033 県道200号線って...      Os033 ピンクや深紅、白い... >>